越谷市で産後の腰痛でお困りの方は南越谷koharu鍼灸整骨院へ
こんにちは!
越谷市の南越谷、 新越谷にある南越谷koharu鍼灸整骨院の芳賀です!
南越谷koharu鍼灸整骨院の腰痛ブログ vol56
皆さん花粉の量、凄くないですか?
皆さん今年は花粉症の症状が辛いとおっしゃるのですが私は今年結構大丈夫です!!!
腸活と花粉症の鍼灸治療をしたら例年だと1月から薬を飲むのですが3月に入り夜に鼻づまりがし始めたので薬を服用し始めたくらいです!
花粉症の鍼灸治療に興味がある方はご連絡ください!
今回は産後の腰痛のお話です。
先日産後2ヶ月の腰痛の方がいらっしゃいました。
妊娠前から腰痛があったのですが
産後に腰痛が悪化し、寝起きや動き始めに腰痛が出て日常生活に支障が出てきたので来院したとの事です。
・寝起きや動き始めなどの動いていない状態から動く時に痛い
・動き出すと痛みが出なくなる
・数年前に整形外科で背骨が横に曲がっていると言われたが椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症とは言われていない。
・産後で体重増加、筋力低下
・帝王切開で腹筋低下
・痛む部分が背骨から外側に5cm位離れた位置に痛みが出る
上記のことから腰腸肋筋の血行不良による痛み(筋筋膜性腰痛)と判断しました。
施術は原因筋肉を中心に調整し、超音波治療で筋肉の硬さを取りました。
施術後は左振り向き、後ろ倒しで腰痛が出ていましたが消失しました。
ですがまだベットからの起き上がりでは痛みが残存しています。
筋肉性の痛みであれば5回前後で痛みはほぼ取れると思いますと伝えています。
これから赤ちゃんはもっと大きくなり腰への負担も増えるでしょうから早いうちに腰痛とおさらば出来る様に誠心誠意施術をしていきたいと思います。
南越谷koharu鍼灸整骨院はお母さん応援治療院となっております。
子供が元気に幸せに過ごすためにはお母さんの元気と笑顔が欠かせません。
だからお母さんの身体のケアを大切に考えています。
痛みの解消に。ストレスの解消に。どうぞ南越谷koharu鍼灸整骨院を利用ください。
もちろん子連れOKです。
南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけぎっくり腰や坐骨神経痛、慢性腰痛の原因を見つけその方の腰痛が早く治る施術の提案をしていきます。
越谷市でぎっくり腰、腰痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!
南越谷koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。
交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。