TEL yoyaku LINE

産後の腰痛は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院へ! | 越谷市で腰痛・骨盤矯正・美容鍼が評判 |南越谷koharu鍼灸整骨院

お電話でのご予約は
メールでのお問い合わせ
診療時間

Blog記事一覧 > お知らせ,産後の骨盤矯正,腰痛,腰痛治療  > 産後の腰痛は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院へ!

産後の腰痛は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院へ!

2023.10.30 | Category: お知らせ,産後の骨盤矯正,腰痛,腰痛治療 

こんにちは!
越谷市の南越谷、新越谷にある南越谷koharu鍼灸整骨院の芳賀です!
ぎっくり腰などの腰痛や四十肩、五十肩のような肩の痛みを中心に痛み改善に特化した施術をしています。
強い痛み、長く続く痛みでお困りの方はご相談ください!
今日は久しぶりにきたママさん腰痛について書いていきます。
土曜日に運動会があり下の子を抱っこ紐を使い、前抱き抱っこで動画撮影していたら腰痛が少し出てきたとのこと。
その後家に帰って夕方になるにつれどんどん痛みが増してきたので翌々日に来院されました。
前屈みや後ろに反れない、座ると立ち上がるのに時間がかかるというのが症状でした。
痛みの箇所は大臀筋と言ってお尻の筋肉で踏ん張ったり、股関節を伸ばす(足を後ろに伸ばす)働きがあります。
深いところにある仙腸関節のテストでは陰性であったので
前抱きで長時間抱っこしているときに腰、股関節を反った姿勢を長時間していた時に大臀筋に継続して力が入っていた為痛めたのでしょうと伝えました。
施術は軽めのマッサージ、関節の調整、超音波治療、高周波治療をしました。
前屈、後屈の痛みは軽減したが怖さがあり、まだ動きのぎこちなさがあります。
週末にディズニーランドに行くのでそれまでには万全にしましょうとお伝えしました。
長時間の抱っこは仕方ない場面があるとは思いますが、おんぶにしたりすることで負担のかかる筋肉や関節は変わるので向きを変えることをオススメします。是非やってみてくださいね!
南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけ原因を見つけて早く治る施術の提案をしていきます。

越谷市でぎっくり腰や坐骨神経痛、四十肩や五十肩、寝違えでお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!

南越谷koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。

交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。