スポーツ外傷~
こんばんは!
越谷、新越谷、南越谷にある南越谷koharu鍼灸整骨院の吉田です(^^)/
外傷だけに言えることではありませんが、
怪我をしたときは、痛みのあるところに意識がいきがちですよね。
怪我したところを”患部”といい、怪我してないところを”患部外”といいますが、
この患部外を緩め鍛えることでも患部の回復を助け、また強化につながります♪♪
今回は、この患部外に焦点を当てて行きます!
かばって偏りが出ている部分を修正し、必要な負荷を与えて再度怪我することを予防していく為にも重要になるかと思います!!
お試しいただきたいのが
”体側のストレッチ”です。
ポイントは、伸ばす側の骨盤を固定し、背中を上に引き伸ばしながら横に倒すこと‼︎
座って行う場合↓↓
両足を床にしっかりつく。
片手をイスにつき支えつつ少し押すようにして、もう片手は遠くに伸ばすようにしながら横に倒し10秒〜20秒保ちます。
※両方のお尻が離れないようにしましょう‼︎
立って行う場合↓↓
腰幅、またはバランスの取れる幅に足を開く。
片手を腰に置き、もう片側を手を遠くに伸ばすようにしながら横に倒し10秒〜20秒保ちます。
※腰に手を置いてる側の足は、身体を反対側に押し出すように床を押す‼︎
お腹をへこましておきましょう‼︎
ゆっくりとした呼吸をしながら、
左右1〜3回を一日に3〜4回マメに行うのがおススメです
秒数は無理なくできるくらいに調整してくださいね!!
ぜひお試しあれ☆
お気軽にご相談ください♪
ホームページ
http://minamikosigaya-sinnkyuu-seikotu.com
予約、口コミ
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/31798/