Blog記事一覧 > 腰痛 | 痛みを早く取るなら南越谷口コミNO1の南越谷koharu鍼灸整骨院|腰痛・むちうち専門の記事一覧

南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけぎっくり腰や坐骨神経痛、慢性腰痛の原因を見つけその方の腰痛が早く治る施術の提案をしていきます。
越谷市でぎっくり腰、腰痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!
南越谷
koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。
交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。




南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけぎっくり腰や坐骨神経痛、慢性腰痛の原因を見つけその方の腰痛が早く治る施術の提案をしていきます。
越谷市でぎっくり腰、腰痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!
南越谷
koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。
交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。
南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけぎっくり腰や坐骨神経痛、慢性腰痛の原因を見つけその方の腰痛が早く治る施術の提案をしていきます。
越谷市でぎっくり腰、腰痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!
南越谷koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。
交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。
本日は慢性腰痛の原因となる筋肉、

南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけぎっくり腰や坐骨神経痛、慢性腰痛の原因を見つけその方の腰痛が早く治る施術の提案をしていきます。
越谷市でぎっくり腰、腰痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!
南越谷koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。
交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。

南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけぎっくり腰や坐骨神経痛、慢性腰痛の原因を見つけその方の腰痛が早く治る施術の提案をしていきます。
越谷市でぎっくり腰、腰痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!
南越谷koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。
交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。
こんにちは!
越谷市南越谷、新越谷にある南越谷koharu鍼灸整骨院 院長の芳賀です(^ ^)/
南越谷koharu鍼灸整骨院の腰痛ブログ vol,46
先日いらした腰痛患者さんはランニングや筋トレをしていてお仕事でも身体を使う事もある50代男性でした。
2週間前の夜にランニング中に段差に気づかず右足を着いた時に腰痛と軽く足に痺れ(坐骨神経痛)が出たそうです。
坐骨神経痛も腰痛も軽くすぐ治るだろうと思っていましたが治らず、
坐骨神経痛の範囲も広がり歩いていると腰痛と痺れがすぐに出てくるようになったので来院したそうです。
整骨院では確定診断はできませんが徒手検査、神経の障害があるかの検査をしてヘルニアの可能性を探ります。
この患者さんの場合はヘルニアの可能性は低いので当院で施術をすることになりました。
ですが坐骨神経痛や強い腰痛がある場合はマッサージをすることにより悪化する場合がありますので
マッサージ屋さんは避けた方が良いです。
この患者さんの場合は坐骨神経痛に似た筋膜の緊張による痛みでした。
超音波、軽い整体を施術し坐骨神経痛、腰痛共に軽減しました。
簡単なストレッチを指導し、治療の続きは明日行う予定です。
皆さんは軽い痛みのうちに治療をして早く治しましょうね!
南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけぎっくり腰や坐骨神経痛、慢性腰痛の原因を見つけその方の腰痛が早く治る施術の提案をしていきます。
越谷市でぎっくり腰、腰痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!
南越谷koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。
交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。
こんにちは!
越谷市南越谷、新越谷にある南越谷koharu鍼灸整骨院 院長の芳賀です(^ ^)/
南越谷koharu鍼灸整骨院の腰痛ブログ vol,45
先日方腰痛患者さんはゴルフ大好き腰痛患者さんでした!
接待もありここ2ヶ月くらいは毎週のようにコースに出ていたようです。
そして日曜にコースに出て、月曜はお仕事をして、火曜日の朝に起きようとした時に違和感があり支度をしていると歩くのも辛いほどの腰痛が発症してしまいました。
瞬間的に痛めた理由はなく、違和感から始まったそうです。
痺れなど腰椎椎間板ヘルニアを疑うような所見はありません。
痛いのは前屈み、動き始めの時でした。
この方の腰痛は筋、筋膜性腰痛というものと考えます。
筋肉に疲労が溜まっていて、最近の寒さと寝ていた事により血行不良が起こり筋肉が硬くなり痛みとして現れてしまったのだと思います。
初回で超音波治療、筋膜リリースをして歩くのには支障がなくなったのですが、
翌日かばっていたせいで背中の張りが強くなりまた動作に支障をきたしていました。
2回目は鍼をしましたがまだ前屈みの痛みは残ってました。
来週はゴルフがあるらしいのでそこまでには痛みを取り切ります。
皆さんは運動したらストレッチをするなど疲労を溜めないようにして下さいね!
南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけぎっくり腰や慢性的な腰痛の原因を見つけその方の腰痛が早く治る施術の提案をしていきます。
越谷市でぎっくり腰、腰痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!
南越谷koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。
交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。
こんにちは!
越谷市南越谷、新越谷にある南越谷koharu鍼灸整骨院 院長の芳賀です(^ ^)/
南越谷koharu鍼灸整骨院の腰痛ブログ vol,44
先日いらした腰痛の方は
・40代
・男性
・看護師
・運動不足
・腰椎側弯(背骨が曲がっている)
・デスクワークもある
・20代に腰椎椎間板ヘルニアと診断
という特徴がありました。
「症状」 初動時痛、前屈みや後ろにそると痛む
触診や動作時痛をチェックしてみると痛みが出ているのは背骨の右側の脊柱起立筋という筋肉の場所でした。
原因は腰椎側弯があり元々右の脊柱起立筋に負荷がかかりやすい体をしているところに運動不足、デスクワーク、患者さんの移乗、体位変換などの負担が重なり筋肉が疲労し硬くなっていた。
そして立ち上がろうとした際に筋肉に力が入り負傷したと見られます。
痛めたのは立ち上がろうとした時ですが、その前に腰痛になりやすい状態を作ってしまっていたんですね。
虫歯にならないように毎日歯を磨くのと一緒で腰痛にならないようにストレッチや運動、体重管理をするのも当たり前になる世の中になるといいですね!
今回は筋筋膜性腰痛だったので骨盤周りの筋膜を緩め患部には超音波、高周波施術を行いました。
一週間経っていないですがもう痛みは全く無くなりました。
南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけぎっくり腰や慢性的な腰痛の原因を見つけその方の腰痛が早く治る施術の提案をしていきます。
越谷市でぎっくり腰、腰痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!
南越谷koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。
交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。
- こんにちは!
越谷市南越谷、新越谷にある南越谷koharu鍼灸整骨院 院長の芳賀です(^ ^)/
南越谷koharu鍼灸整骨院の腰痛ブログ vol,43
今日の腰痛は反り腰による腰痛です。
反り腰は慢性的な腰痛にもなりやすいですし、ぎっくり腰にもなりやすくなるので注意が必要です。
今日来た方はダンスを指導している方でしたがダンスしてない時でも常に腰が痛く、日常生活に支障をきたすとの事でした。
反り腰が強く、おそらくそれが腰痛の原因になっていると思われます。
反り腰になる原因は様々です。
・太ももの前の筋肉が緊張してなるもの
・腰の筋肉が硬くなってなるもの
・お腹の筋肉が弱かったり硬くてなるもの
・太ももやお尻の筋肉が弱くてなるもの
など様々です。
なので自分の反り腰からくる腰痛が原因が何なのか理解していないと腰痛が改善していきません。
今回の方はお腹の筋肉を調整して、太ももの前のケアを指導しました。
あなたの反り腰は何が原因ですか?
南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけぎっくり腰や慢性的な腰痛の原因を見つけその方の腰痛が早く治る施術の提案をしていきます。
越谷市でぎっくり腰、腰痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!
南越谷koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。
交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。
こんにちは!
越谷市南越谷、新越谷にある南越谷koharu鍼灸整骨院 院長の芳賀です(^ ^)/
南越谷koharu鍼灸整骨院の腰痛ブログ vol,42
今日も腰痛の方がいらっしゃいました。
今日来た腰痛の方は物流関係で働いていて、重いものをカゴに入れて運ぶお仕事をしている女性の方でした。
症状は前かがみや体を横に倒そうとするとビキッと激痛が走るとのことでした。
レントゲンも撮って異常なし、整体に行って少し良くなったけど高くて通院できなくてうちに来たとのことでした。
この患者さんの腰痛は筋、筋膜性腰痛と言って筋肉が硬くなることによって痛みが出ている腰痛でした。
柔軟性がある筋肉は縮んだり、伸ばされたりしやすいのですが、硬くなっているせいで伸びづらくなっているようでした。
例えで言うなら輪ゴムが劣化して固くなっていると引っ張ると切れてしまいそうですよね?そのようなな状態です。
例え、、、わかります?笑
伸び縮みするはずのものが固くなってしまっている状態ってことですね。
なので今回は超音波治療と筋膜リリースとで緩めたところまだ張り感は残りますがビキッとする感じは無くなりました。
筋、筋膜性の腰痛は早く治療すれば回復は早いです。
放置せず早めに来院して下さいね(^^)!
南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけぎっくり腰や慢性的な腰痛の原因を見つけその方の腰痛が早く治る施術の提案をしていきます。
越谷市でぎっくり腰、腰痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!
南越谷koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。
交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。