TEL yoyaku LINE

越谷市腰痛、脊椎圧迫骨折でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院へ! | 越谷市で腰痛・骨盤矯正・美容鍼が評判 |南越谷koharu鍼灸整骨院

お電話でのご予約は
メールでのお問い合わせ
診療時間

Blog記事一覧 > 坐骨神経痛、脊柱管狭窄症、腰痛、ヘルニア、分離症、すべり症、圧迫骨折 | 痛みを早く取るなら南越谷口コミNO1の南越谷koharu鍼灸整骨院|腰痛・むちうち専門の記事一覧

越谷市腰痛、脊椎圧迫骨折でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院へ!

2022.08.07 | Category: お知らせ,交通事故治療,腰痛,腰痛治療 

こんにちは!
越谷市の南越谷、新越谷にある南越谷koharu鍼灸整骨院の大鷲です!
南越谷koharu鍼灸整骨院の腰痛ブログ vol,54
今回は脊椎圧迫骨折について説明していきますね!
まず背骨は首からお尻の方まで椎骨という骨が連なって背骨が形成されてます。
その椎骨の中心部、椎体が何らかの原因によって潰れた状態のことを脊椎圧迫骨折と言います。
なりやすい人としては骨が弱くなっている高齢者の方が多いですが、高い場所からの転落や、転倒、尻もちをつくなどの強い衝撃が原因で起こることもあります。
痛みがある場合の特徴としては寝起きや立ち上がる時に痛みが出たりします。
骨が弱くなっている骨粗鬆症によって起こっている場合、咳やくしゃみなどの弱い刺激でも起こることもあり、あまり痛みを感じないまま圧迫骨折が起こっていることもあります。
もし、転んでから背中の痛みが出た、背中が曲がってきて背が縮んだ気がするなどの症状があったら、もしかしたら脊椎圧迫骨折の疑いがあるかもしれません。
その場合は一度、大事を取ってMRIを撮りに行くといいですよ。
治療としては骨折してる患部はマッサージ出来ないのですが、痛みをかばって他の箇所に痛みなどが出てくる事があるので、その場合は横向きになっていただいてマッサージや特殊電気を使った治療を行なっていきます。
南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけぎっくり腰や坐骨神経痛、慢性腰痛の原因を見つけその方の腰痛が早く治る施術の提案をしていきます。

越谷市でぎっくり腰、腰痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!

南越谷

koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。

交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。

越谷・新越谷・南越谷で坐骨神経痛の治療をするなら南越谷koharu鍼灸整骨院!

2018.12.04 | Category: 腰痛

こんにちは!

越谷・新越谷・南越谷の南越谷koharu鍼灸整骨院 院長の芳賀です( ´∀`)/

 

昨日から40代の頃にお医者さんから坐骨神経痛と伝えられ、ブロック注射、痛み止めの薬をし続けた75歳の女性がいらっしゃいました。

前かがみや後ろに反ることが怖く、コルセットを毎日寝るまで手放せない状態です。しまいには精神科の受診を勧められたとのことです。

坐骨神経痛もありましたが腰やお尻の筋肉が硬くて腰痛を引き起こしているのもありました。2度施術させて頂き、前かがみは20度くらいでしたが今は90度できるようになりましたし、反るのも全くできませんでしたが今は20度くらいまで反れるようになりました。

お医者さんや治療院を信用できない!と疑われていましたが、今ではしっかり通院し良くなりたいと前向きになっています。

お医者さんでレントゲンやMRIで問題がないか検査するのはとても大切です。ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎分離症、腰椎すべり症、圧迫骨折、変形性腰椎症などなど検査しなくては診断がつかない腰痛はたくさんあります。ですが、上記した腰痛があっても今の痛みがその病名のせいで出ているわけではありません!

つらい腰痛でお困りではないですか?

周りに腰痛でお困りの方はいませんか?

思い当たる方はぜひ越谷・新越谷・南越谷の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。

ホームページ

http://minamikosigaya-sinnkyuu-seikotu.com

予約、口コミ

https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/31798/