しびれ


【このようなお悩みはありませんか?】
・首を動かすと肩甲骨や腕、指先がしびれる
・腰痛に伴い、お尻や足がしびれる
・指先、足先の感覚が鈍い、
・しびれを長年我慢している
・レントゲンを撮って異常がないのにしびれる
・しびれが出たり出なかったりしていて今後が不安
・しびれがあり日常に支障をきたしている
〜上記のようなしびれでお困りの方は〜
〜越谷/新越谷/南越谷の南越谷koharu鍼灸整骨院にお任せください〜
【なぜしびれが起きるのか?】
手足の慢性的なしびれにお悩みではありませんか?
しびれが少ない場合はあまり気にする事はないですが、
1日に何度もしびれを感じる、または常にしびれを感じると精神的にも憂鬱になりますよね。
このしびれの多くの原因は
『身体の歪み』か『筋肉の血行不良』か『ヘルニア』のいずれかです。
身体が歪むと筋肉や関節に負担がかかるのでしびれを感じやすくなるのです。
筋肉の血行不良があると筋肉が硬くなり神経を圧迫し、しびれを引き起こします。
ヘルニアは椎間板という組織が神経を圧迫し、しびれを引き起こします。
しびれの原因は様々です。状態をきちんと把握して原因に合わせた治療する必要があります。
越谷・新越谷・南越谷の南越谷koharu鍼灸整骨院はしびれ治療を得意としています。患者様のしびれの原因を明確にし、一人一人に合わせたオーダーメイドの治療でしびれを根本的に解消していきます。越谷・新越谷・南越谷の南越谷koharu鍼灸整骨院には最新機器もございますので場合によっては最新機器を使いしびれに対する施術も可能です。
当院はご予約優先制で待ち時間はありません。平日は夜8時まで診療をしていますので、お仕事帰りの患者様も安心でしょう。まずはお気軽にご連絡ください。
【注意!しびれの裏に隠れている病気】
しびれだけではなく指や腕が動かないなどの症状が起きている場合には、脳出血や脳梗塞である可能性もあります。その場合にはよだれが出てしまったり、顔の左右の半分が垂れてしまうなどの症状も出ます。特に中年の女性に多い症状ですので、脳出血などの危険な症状に注意していましょう。しびれが指の一本一本に起きていないか、指や腕は動くか、顔の半分が垂れていないかどうかを注意深く観察してください。自身の身体は自身で守る事が出来るように、単なるしびれでも甘く見てはいけないのです。