TEL yoyaku LINE

坐骨神経痛 | 越谷市で腰痛・骨盤矯正・美容鍼が評判 |南越谷koharu鍼灸整骨院

お電話でのご予約は
メールでのお問い合わせ
診療時間
予約サイトバナー

坐骨神経痛

       

【このようなお悩みはありませんか?】

 

*上記に当てはまる方は*

*南越谷koharu鍼灸整骨院にご連絡ください*

【坐骨神経痛とは】

坐骨神経は腰からお尻、太ももの後ろを通り足先まで通っている人体の中で一番太い神経です。お尻や太ももの後ろの痛みが出たり、スネや足先にしびれが出るものを坐骨神経痛と呼びます。坐骨神経とはとても太い神経ですのでその神経に痛みが走ると耐え難い痛みやしびれが続くようになります。特に坐骨神経痛は『長時間の運転をする方』、『重いものを持つ職業の方』に起こりやすいと言われているのです。また肥満傾向にある方は腰にかかる負担が大きいので椎間板ヘルニアになりやすく、その結果として坐骨神経痛に結びつく事があります。

【坐骨神経痛になる原因】

一番多いのが椎間板ヘルニアです。そのほかにも骨や靭帯が変形・骨化する『脊柱管狭窄症』、お尻の筋肉が坐骨神経を圧迫して起きる『梨状筋症候群』などがあり原因は様々です。坐骨神経痛は治らないと思い込んでいる方が多いですが、坐骨神経痛は病気ではなく症状のひとつですので原因がわかれば改善する可能性は十分にあります。

越谷・新越谷・南越谷の南越谷koharu鍼灸整骨院は坐骨神経痛治療の専門家です。解剖学に基づいた医学的な検査や問診でライフスタイル把握し坐骨神経痛の原因を見極めます。

【坐骨神経痛の治療】

当院では椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症であればFMJ整体や超音波治療で腰部の筋肉や筋膜を整えて椎間板や背骨にかかる負担を軽減させます。そうすることで坐骨神経にかかる圧迫が抑えられ神経痛の症状が改善されていきます。梨状筋症候群はお尻の筋肉が原因なので鍼治療やハイボルテージ治療で筋肉を緩ませ坐骨神経の通りを良くします。ヘルニアと思い込んでいる人でもいざ診てみると梨状筋症候群が原因で坐骨神経痛が出ている方が多くいます。そのような方は1〜2回の治療で症状の改善がみられます。坐骨神経痛は慢性化するとなかなか改善されません。なので痛みが出てすぐに治療した方が改善が早いので放って置かず早めに治療することをオススメします。

また南越谷koharu鍼灸整骨院は根本治療を目的とします。痛みが取れてもまた痛みを繰り返しては仕方がありません。腰を支え、姿勢を保つために必要なインナーマッスルを鍛える機械『楽トレ』を導入しております。腰痛にを繰り返してしまう不安がない身体にして行きましょう!辛くてお悩みの方は越谷・新越谷・南越谷の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください

【注意!坐骨神経痛の裏に隠れている病気】

坐骨神経痛の裏には、時に重い病気が隠れている事もあります。腎臓、大腸、肝臓に起こる障害が腰痛やしびれを引き起こしている可能性もあるのです。その場合は腹痛や食欲不振などの症状も出やすいですので、自身の健康状態をきちんと把握していましょう。総合的に症状を判断する事が大事ですが、やはり専門家にきちんと診てもらう事がベストですね。

その他の腰痛について

一般的な腰痛についてはこちら

ぎっくり腰についてはこちら

腰痛に関連するコラムについて

腰痛のコラムはこちら