TEL yoyaku LINE

頭痛 | 越谷市で腰痛・骨盤矯正・美容鍼が評判 |南越谷koharu鍼灸整骨院

お電話でのご予約は
メールでのお問い合わせ
診療時間
予約サイトバナー

頭痛

【このようなお悩みはありませんか?】

・後頭部が絞め付けられるような頭痛がする

・頭痛薬でなんとか紛らわしているがどうにかしたい

・頭痛と共に吐き気やめまいなども起こる

・頭痛のせいで物事に集中できない

・病院に行ったが問題ないと言われた

・頭痛の根本解消をしたい

【なぜ頭痛が起きるのか?】

特に大きな病気が隠れている場合ではないケースの頭痛は肩や背中から首にかけてある筋肉が原因になることがほとんどです。同じ姿勢を長時間続けたり、悪い姿勢を続けていると筋肉の負担が増えます。それが何日も積み重なることにより筋肉に老廃物が溜まり血行不良を起こします。血行不良を起こした筋肉は硬くなり後頭部を絞めつけ頭痛を引き起こすのです。

これを『筋緊張性頭痛』と言います。筋緊張性頭痛は原因の筋肉を見つけ緊張を取り除けば症状は軽快しますので当院にお任せください。

 

上記では軽快するとお伝えしましたが、問題なのは根本的な問題です。

 

根本的な原因には『身体の歪み』が関係しています。長時間悪い姿勢を続けたり、姿勢を支える筋力が低下すると関節や骨にかかる負担は増え、左右前後のバランスが崩れて行きます。バランス不良になると筋肉の負担が増え頭痛を引き起こしてしまいます。

 

長年、この不快な頭痛に悩んでいる方も少なくありません。病院に通っても鎮痛剤の処方で終わるケースがほとんどですが、これでは頭痛の根本的な解消にはなりません。身体のバランスをきちんと整え、良い姿勢になれば頭痛は次第に解消されます。

越谷・新越谷・南越谷の南越谷koharu鍼灸整骨院にて、頭痛の根本解消をして快適で楽しい毎日を送りましょう。越谷・新越谷・南越谷の南越谷koharu鍼灸整骨院では、患者様が辛い頭痛から早く抜け出せるように、頭痛の対処法、家で出来る簡単なストレッチや運動療法なども併せてアドバイスをしています。ご予約優先制で待ち時間もございません。お気軽にお電話、メールにてご連絡ください。

【注意!頭痛の裏に隠れている病気】

頭痛の裏に隠れている病気は実に様々です。生あくびやイライラを併発していれば、片頭痛の可能性があります。また食欲不振、吐き気、嘔吐、発熱、悪寒があれば急性肝炎にかかっている疑いもあるのです。その他、くも膜下出血や脳腫瘍と言った重大な病気が潜んでいる事もありますので、頭痛が長く続く場合や他の症状を併発している場合には、ただの頭痛と決めつけないようにしましょう。日頃から自身の健康状態をよく観察して、健康管理をしたいですね。たかが頭痛だと思って、放置する事がないようにしましょう。