南越谷で脊椎圧迫骨折の早期改善を目指すなら「南越谷koharu鍼灸整骨院」にお任せ下さい!

脊椎圧迫骨折

脊椎圧迫骨折とは?|高齢者に多い骨の損傷

脊椎圧迫骨折とは、背骨(脊椎)の椎体と呼ばれる部分が押しつぶされるように骨折してしまう状態です。特に骨粗しょう症がある高齢者に多く、転倒や尻もちなどの軽微な外力、あるいは**いつの間にか骨折していた(いつの間にか骨折)**というケースも少なくありません。

腰や背中にズキズキとした痛みが続くほか、痛みのために動けなくなったり、姿勢が前かがみになってきたりすることが特徴です。進行すると、背骨が潰れたまま固まって変形したり、ほかの骨に負担がかかって連鎖的に骨折を起こす危険性もあります。

整形外科ではコルセットや安静の指導、骨粗しょう症の治療が中心ですが、痛みの軽減と早期回復、再発防止のためには整骨院でのケアも有効です。

このようなお悩みはありませんか?

  • 転んだ後から腰や背中が痛む
  • 特に思い当たる原因がないのに、腰がズキズキする
  • 背中が丸くなってきた気がする
  • 病院では骨折と診断され「様子見」と言われたが不安
  • コルセット生活を早く終えたい
悩む女性

気になる脊椎圧迫骨折をそのままにしていると・・・

腰痛のイメージ

骨折部位の変形が進行し、背中が曲がってくる(円背)
姿勢が悪くなると、内臓機能や呼吸にも影響を及ぼします。

歪みのイメージ

別の椎体も連鎖的に骨折する
1か所が潰れることでバランスが崩れ、他の骨にも負荷が集中して再骨折が起きやすくなります。

転倒のイメージ

慢性的な腰痛・背部痛に悩まされる
骨の変形が慢性痛の原因となり、動くことが怖くなってしまうことも。

施術の特徴(施術に対しての考え)

南越谷koharu鍼灸整骨院では、脊椎圧迫骨折後の痛みや機能低下に対し、負担をかけないやさしい施術で自然回復をサポートします。

他院と当院の違い

他院と当院の違い

このような効果が期待できます

  • 腰や背中の痛みがやわらぐ
  • 姿勢が改善され、日常生活が楽になる
  • 再骨折のリスクが低下する
  • 転倒予防のための筋力がつく
  • 安心して外出や趣味活動ができるようになる
改善のイメ-ジ

患者様の声

当院をご利用下さった患者様より、沢山のお喜びの声をいただいております!

当院の口コミはコチラ

その他|よくある質問・来院の流れなど

Q. 医師からは安静と言われましたが、整骨院に通っても大丈夫ですか?
はい、安静が必要な時期は無理な施術は行いません。医師の診断やご本人の状態に合わせて、施術プランを調整します。

Q. 骨粗しょう症の治療と併用しても平気ですか?
問題ありません。整形外科の治療を受けながら、当院では痛み緩和や筋力強化、姿勢改善を目的にサポートします。

Q. 自分で通うのが大変な場合は?
ご家族の送迎やご相談も承っております。まずはお電話でお気軽にご相談ください。


寝たきり予防の第一歩は「正しく動くこと」

脊椎圧迫骨折は、痛みとともに「動けなくなる」「外出が怖い」といった不安を抱えやすい疾患です。
しかし、正しく身体を整え、適度に動かすことで回復を早め、再発や寝たきりを防ぐことができます。

痛みの軽減から予防ケアまで、南越谷koharu鍼灸整骨院がしっかりとサポートいたします。

当日予約可能

メディア実績

メディア掲載

施術実績

ブランディング

施術内容

オーダーメイド施術

整体

当院の整体は、神経・関節・筋肉をそれぞれ整えます。

神経を調整することで痛みの原因である神経の緊張や興奮を落ち着かせます。
関節を調整することで可動域が向上します。
筋肉を調整することで柔軟性向上や筋肉の張り、こりが取れて血行が改善します。

上記3つを合わせて行うことで自然治癒力が高まり早期改善に繋がります。

鍼灸

施術内容

鍼灸治療を行うことで脳から鎮痛物質が患部に送られ鎮痛効果をもたらします。

また鍼を打った所の血管を広げ血流を良くしてくれるので栄養素や酸素を患部に運び回復を助けたり、痛みの物質を患部から流してくれます。

さらに自律神経が調整されることにより自然治癒力や免疫力が向上します。

骨盤矯正

施術内容

身体の中心である骨盤と背骨の整え、歪みやクセを整えます。
骨格の歪みを整えることで、自然と正しい姿勢が取りやすくなり、日常生活で筋肉や関節にかかる余計な負担が減っていきます。

その結果、身体に痛みや不調が出にくい安定した状態へ変わっていきます。

ハイボルト

ハイボルトは、高電圧の電気刺激で痛みの原因に直接アプローチできる特別な電気施術です。

深部の筋肉や神経に働きかけ、炎症の緩和・血流促進・可動域の改善をサポートします。

「なかなか良くならない痛み」や「動かすだけでつらい症状」に対して、早期改善が期待できる施術法です。

超音波治療

超音波には、鎮痛作用や筋緊張の緩和、さらには細胞の活性化による組織修復力の向上など、多くの効果が期待できます。
これらの効果が組み合わさることで、痛みの原因にアプローチし、つらい痛みの早期改善に大きく寄与します。

つらい痛みの早期改善をサポートしてくれる心強い施術機器です。

EMS/運動療法

EMSは皮膚の上から電気を流し、筋肉を自動的に動かす機器です。
運動が難しい方や、インナーマッスル(深層筋)を鍛えたい方に効果的で、横になったままでも筋肉を刺激できます。
特に腰痛や肩こり、姿勢不良の原因となる体幹の筋肉(腹横筋・多裂筋など)は、通常のトレーニングでは鍛えにくいため、EMSで安全かつ効率的に働きかけることができます。

運動療法は筋肉や関節の働きを改善し、痛みの原因そのものにアプローチするリハビリ的な運動です。
ストレッチや筋トレ、バランス訓練など、症状や体力に合わせて内容を調整しながら行います。

痛みを一時的に取るだけでなく、「再発しない身体づくり」を実現するためには、EMSと運動療法の組み合わせがとても効果的です。

南越谷koharu鍼灸整骨院では、施術後の身体に合わせたタイミングで導入し、患者様一人ひとりの状態に最適な内容をご提案しています。

当院が選ばれる理由

  • 細かい問診での原因解明により最適な治療計画と頻度を提案します
  • 最新治療機器、鍼灸、骨盤矯正などを一人ひとりの身体、症状に合わせて施術を行います
  • ストレッチやエクササイズを必ず指導し、痛みを繰り返さない身体作りをします

施術の流れ

初回限定1,980円

ご予約・お問い合わせ

   
LINEから
24時間予約受付中!
営業時間
9:00-12:30 ×
15:00-20:00 ×
  • 定休日日曜日
  • 土曜・祝日/9:00-17:00
問合せバナー
問合せバナー

所在地