Home »
40代~50代の方に多いので四十肩、五十肩と呼ばれていますが四十肩、五十肩というのはあだ名なのです。
本当の名は『肩関節周囲炎』と言います。
四十肩、五十肩は単なる肩こりとは違い、「肩が上がらない」「夜中に痛い」「着替え時に痛い」「肩を捻ると痛い」などの 症状に悩まされるようなケースが多いです。
主に40代頃から症状として出る事が多く、肩が上がらない、肩が回らないなどの症状がある場合には、 一度 四十肩、五十肩を疑ってみましょう。
ひどい方の場合では上腕や前腕まで痛みが出たり、肩や腕が痺れているような感覚が出る方もいます。
四十肩、五十肩だと思っていたけどなかなか良くならないと言う方は注意しなければならない疾患があります。
それは『肩板損傷』です。
その筋肉が加齢、使い過ぎ、急な外力などにより損傷されて しまうものを肩板損傷と言います。
当院では、四十肩、五十肩なのか肩板損傷なのか見極めて施術していきます。
症状に対するご相談や些細な事でも良いのでお気軽にご相談ください。
四十肩・五十肩の早期改善のために3つのアプローチを採用しています。
1つ目は、現状と治療法の詳細な説明により患者に希望を提供します。
2つ目に、末梢神経の調整を行い、痛みの感覚や筋肉への指令、自律神経の機能を正常化します。
3つ目に、症状に応じた治療アプローチを用い、炎症期と拘縮期のそれぞれに適した治療を提供します。
これには、超音波・高周波治療や鍼灸治療、リハビリなどが含まれます。
当院をご利用下さった患者様より、沢山のお喜びの声をいただいております!
60代 女性(肩痛)
スタッフがとても感じが良いので毎週楽しみです。
最初は四十肩で来院しました。
痛みの治療とストレッチを教えて頂いていつの間にか良くなりました。
以来、二年間のメンテナンスのつもりで来ています。
スタッフがとても感じが良いので毎週楽しみです。
これからもよろしくお願いします。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。
40代 男性
(肩痛)
施術も説明も丁寧!
施術も説明も丁寧!
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。
50代 女性
(肩痛)
両肩がこんなにあがるようになりました。
両肩がこんなにあがるようになりました。
ありがとうございました。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。
当院の整体は、神経・関節・筋肉をそれぞれ整えます。
神経を調整することで痛みの原因である神経の緊張や興奮を落ち着かせます。
関節を調整することで可動域が向上します。
筋肉を調整することで柔軟性向上や筋肉の張り、こりが取れて血行が改善します。
上記3つを合わせて行うことで自然治癒力が高まり早期改善に繋がります。
鍼灸治療を行うと
①鎮痛物質を患部に送ってくれる
②血管を広げ血流を良くし痛みの物質を流してくれる
③自律神経が調整され組織が正常に働き回復力が向上する
原因の組織までしっかりと刺激し痛みの改善や可動域の改善をしていきます。
身体の中心である骨盤と背骨の整え、歪みやクセを整えます。
骨格の歪みを整えることで、自然と正しい姿勢が取りやすくなり、日常生活で筋肉や関節にかかる余計な負担が減っていきます。
その結果、身体に痛みや不調が出にくい安定した状態へ変わっていきます。
ハイボルトは、高電圧の電気刺激で痛みの原因に直接アプローチできる特別な電気施術です。
深部の筋肉や神経に働きかけ、炎症の緩和・血流促進・可動域の改善をサポートします。
「なかなか良くならない痛み」や「動かすだけでつらい症状」に対して、早期改善が期待できる施術法です。
超音波には、鎮痛作用や筋緊張の緩和、さらには細胞の活性化による組織修復力の向上など、多くの効果が期待できます。
これらの効果が組み合わさることで、痛みの原因にアプローチし、つらい痛みの早期改善に大きく寄与します。
つらい痛みの早期改善をサポートしてくれる心強い施術機器です。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | × | ★ | 15:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | × | ★ |