南越谷で四十肩、五十肩の治療を受けるなら南越谷koharu鍼灸整骨院へ

こんにちは!南越谷koharu鍼灸整骨院です(^O^)/

今年のGWは皆さんいかがお過ごしでしたか?

私は初めて音楽フェスに行って来ました!やっぱり生のLIVEは良いですね〜好きなアーティストも見れて大満足でした!

さて今回は四十肩、五十肩を放っておくと、どうなってしまうのかっていう事について書いていきますね!良ければ最後までご覧になって下さい!

「肩が痛い…でも我慢すれば大丈夫と思っていませんか?

「肩が上がらない」「夜になるとズキズキ痛む」「洗濯物を干すのがつらい」——そんな症状、もしかすると“肩関節周囲炎”(いわゆる五十肩)かもしれません。

五十肩は、肩の関節周辺の筋肉や腱、関節包が炎症を起こし、動かしにくさと強い痛みを伴う疾患です。中高年の方に多いイメージがありますが、近年ではデスクワークやスマホ操作などの影響で、30~40代の方にも増えています。

「いつか治るだろう」と放っておくと、症状は悪化しやすく、肩の関節が固まってしまう「凍結肩(フローズンショルダー)」に進行してしまうこともあります。そうなると、回復までに数ヶ月~1年以上かかることもあり、日常生活に大きな支障をきたしてしまいます。

治療法について

当院では、こうした肩関節周囲炎に対して、手技療法だけでなく超音波治療を取り入れたトータルなアプローチを行っています。

超音波治療とは、1秒間に何百万回も振動する高周波の微細なエネルギーを深部まで届け、痛みの原因に直接働きかける治療法です。

温熱効果で血流を促進し、硬くなった筋肉や関節包をやわらかくすると同時に、組織の修復を早めてくれます。特に、五十肩のような炎症性の疾患には非常に効果的です。

さらに、肩関節の可動域に応じて、ストレッチや姿勢調整なども並行して行い、再発しにくい体作りもサポートしています。

肩の痛みは放っておくほど治療が長引きます。「もう少し様子を見ようかな」と迷っている今が、実はベストな治療のタイミングかもしれません。

「こんなに肩が軽くなるなら、もっと早く来ればよかった」

そう言っていただけるような施術を、私たちは心がけています。つらい五十肩でお悩みの方は、ぜひ一度、当院のケアを体験してみてください。未来のあなたの肩を、今から一緒に守っていきましょう。

南越谷koharu鍼灸整骨院の施術方針

南越谷koharu鍼灸整骨院では問診、触診に時間をかけ原因を見つけて早く治る施術の提案をしていきます。
またどのくらいの期間、どんな施術、どのくらいの料金かなどの説明をしっかりと行い不安なく通院できるように心掛けています。

越谷市でぎっくり腰や坐骨神経痛などの腰痛、四十肩や五十肩、肩こり、頭痛でお悩みの方は南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください!

南越谷koharu鍼灸整骨院は交通事故治療(むちうち、腰痛)も厚労省の認可を受け対応させていただいております。
交通事故でのむちうち、腰痛でお悩みの方は越谷市の南越谷koharu鍼灸整骨院にご相談ください。



この記事をシェアする

関連記事