TEL yoyaku LINE

腰痛治療 part1 | 越谷市で腰痛・骨盤矯正・美容鍼が評判 |南越谷koharu鍼灸整骨院

お電話でのご予約は
メールでのお問い合わせ
診療時間

Blog記事一覧 > 腰痛,腰痛治療  > 腰痛治療 part1

腰痛治療 part1

2018.09.29 | Category: 腰痛,腰痛治療 

こんにちは!

越谷・南越谷・新越谷の南越谷koharu鍼灸整骨院 院長の芳賀です!

9月中旬にいらした腰痛の患者さんの見立て、治療について書いて行きます!

 

患者:50代男性

来院日:9月11日

負傷原因:庭の木の枝を切っていて腰痛発症

初診時の状態:前屈時痛(++)、左回旋時痛(+)後屈時痛(+)神経症状(ー)

椅子から立ち上がる時が一番つらいとおっしゃっていました。

検査をしたところ右の脊柱起立筋の最長筋状に動作時痛、圧痛がありました。

見立て:中腰での作業が最長筋にかかり軽度な筋筋膜損傷を起こし腰痛を発症したと考えた

治療:筋筋膜にかかる緊張を取るため殿部から下の筋膜リリースと局所に鍼治療を行った。

施術後:PS(痛みの度合い)は7〜8割低下。前屈での痛みが残存しているとのことでした。

    立ち上がりの痛みは消失

その後・・・2回目の来院は翌日で治療は筋膜リリースと超音波&ハイボルテージのコンビで

      炎症を流すとPSは「1」いつもの重だるさはあるとのこと。今は週一でだるさを

      取るために根本治療を行っています。

 

同じような腰痛でお悩みの方は越谷・南越谷・新越谷の南越谷koharu鍼灸整骨院に

ご相談ください。

 

HP ネット予約はこちら

ホームページ

口コミ、クーポンはこちら

https://www.ekiten.jp/shop_98330133/